- Home
- NEWS
NEWS
-
1.192023
楽しいで集まる博物館を
岩手県立博物館館長 髙橋 廣至 さん(68) つい足が向く博物館を目指して 県政百年を記念して1980年に開館した岩手県立博物館。マメンキサウルスの全身骨格標本を目当てに、お子さんと訪れた方も多いのではないでしょうか。
続きを読む -
1.192023
女将目線で岩手を発信
いわておかみ会会長 橋本 英子 さん(65)スーパー経営から女将へ転身昨年、設立30周年を迎えた「いわておかみ会」。岩手県内の50代から80代の女将17名で組織し、共に学び、時に励まし合いながら「おもてなし」の心と技を磨いています。
続きを読む -
-
12.222022
楽しく踊って若々しく
岩手県ボールルームダンス連盟 会長 丸市 憲行 さん(70) 艶な世界に魅了され踊り続けて半世紀 華やかなドレスとタキシードに身を包み、軽快に舞う社交ダンス。
続きを読む -
-
-
-
10.242022
感謝を伝える特別な日
花巻温泉株式会社 ブライダル事業部 部長 阿部 英子さん (57) 時代と共に変化する結婚式のカタチ 今年11月に創業95周年を迎える花巻温泉。4つの温泉宿とバラ園は、訪れる多くの人を癒してきました。
続きを読む -
9.272022
密な連携で医療を守る
岩手県医師会会長 本間博さん(70) 岩手の医療課題と県医師会の役割 新型コロナウイルス感染症、少子高齢化社会、医師不足など岩手県の医療を取り巻く環境はさまざまな課題を抱えています。
続きを読む -
9.272022
花巻の魅力向上に邁進
一般社団法人花巻観光協会専務理事 佐々木豊さん(66)花巻温泉から花巻の観光協会へ岩手県のほぼ中央に位置し、空港を含む交通インフラを兼ね備えている花巻市。歴史文化や食の宝庫としても有名で、古くから東北の宿泊拠点としても親しまれています。
続きを読む