- Home
- NEWS
NEWS
-
-
-
-
12.292021
ここにしかない技と伝統
有限会社 高倉工芸 代表取締役高倉 清勝 さん(56)九戸村が生んだ伝統工芸品総面積約70%が山林の自然に溢れる岩手県九戸村。太平洋から吹く「やませ」の影響で夏は寒涼、冬は厳しい寒さが続く地域です。この特有な気候でしか作り出せない縮れた穂先が特徴の「南部箒」をご存知でしょうか。
続きを読む -
-
-
11.292021
冷めない好奇心と探究心
フラワー&ファーマーズマーケット Mファーム 代表取締役社長米谷 享子さん(64) 緑化都市開発とヒューマンパワー 現代社会の環境問題や自然災害。昨今の都市開発においても、自然環境が有する多様な機能を活用した開発が脚光を浴びています。
続きを読む -
10.262021
観光地を支える継承と歩み
花巻温泉株式会社取締役総支配人及川 悟さん(46)努力を重ねる姿勢岩手を代表する大型総合リゾート「花巻温泉」。コロナ禍では一早い感染予防対策を始め、現在も安心したひと時の提供のために日々取り組んでいます。
続きを読む -
10.262021
地域のために切磋琢磨
盛岡信用金庫 理事長浅沼 晃さん(65)地域に愛される"信金マン"全国に253ある信用金庫のなかで5番目に歴史が長い盛岡信用金庫。明治36年創業以来、118年間地域に親しまれてきた「もりしん」に平成30年、理事長に就任したのが浅沼晃さんです。
続きを読む -
9.282021
「目指す未来」に向かい着実に。
岩手県知事達増 拓也 さん(57) 石川啄木や宮沢賢治、新渡戸稲造などの歴史的な偉人を輩出し、平泉、橋野鉄鉱山、御所野遺跡の世界文化遺産を保有する岩手県。現在は約120万人が暮らす県ですが、国内では二番目の面積を持ち、県土のおよそ8割は森林。
続きを読む