新着ニュース
11.292021
アボカドでカロリーオフ【アボカドの野菜チャーハン 】
油の代わりにアボカドを使ったヘルシーな野菜チャーハンです。ご飯の量を減らし、こんにゃくでかさ増しできるので、カロリーが控えめに。鶏ささみも入り低脂肪・高タンパク質な一品です。
〈材料2人分(1食 約410kcal)〉
つきこんにゃく(100g)、鶏ささみ(60g)、アボカド(1/2個)、しいたけ(60g)、ピーマン(20g)、かまぼこ(20g)、ごはん(80g)、和風だしの素(適量)、塩(少々)、こしょう(少々)、しょうゆ(適量)※飾り用で万能ねぎ適量
〈作り方〉
- つきこんにゃくをお湯で洗い1㎝ほどの長さに切る。
- 鶏ささみは筋を取り、1㎝角に切る。
- しいたけ、ピーマン、アボカドを1㎝角の粗みじん切りにする。
- かまぼこを1.5㎝幅に切り、粗みじん切りにする。
- ごはんを電子レンジであたためる。
- フライパンを熱しアボカドを炒める。
- つきこんにゃく、鶏ささみ、野菜の順に入れ、火が通ったらごはんを炒める。
- 調味料で味を整え、器に盛り小口切りにした万能ねぎをトッピングしたら完成。
〈ひと言アドバイス〉
かまぼこを使うので、全体的に味がつき、調味料を少なめにしてもOK。具材を少し大きめで均等に切ることで歯応えが増し、満腹感が得られます。
■取材協力 遊食屋 FUJI NEXT HPはコチラ