ここからは、登山のポイントを何個か紹介したいと思います。田中隊長はいつも水、サイダー、スポーツドリンクを持っていくそうです。水は飲用のほかキズを洗うこともでき、炭酸と糖分を含むサイダーは血流を良くし疲れを取る効果があります。行動食はエネルギーに変換されるまでに時間差がありますので、こまめに小腹が空く前に食べましょう。
山頂付近は真夏でも10℃以下になることもあり、汗が冷えると筋肉が硬直し疲労凍死の危険があります。最低でも雨除け風除けにカッパは必ず持ちましょう。ポイントは寒くなる前にきて、暑くなる前に脱ぐ。汗が出てから脱ぐのでは冷えの原因になってしまいます。
遭難した際の豆知識として、防災ヘリに現在地を知らせるには、日中でもスマホのライトが役立ちます。他にもスマホアプリの地図は事前ダウンロード。虫除けにはハッカ油がいいとか。
なんでも起こる前の行動が大切なんですね。体調を整え事前準備を行い、安全な登山を楽しんでください。