新着ニュース
1.192023
発酵食品で生活習慣病予防【ガーリックフランスパンのみそスープ】
発酵食品のみそには植物性乳酸菌や食物繊維、アミノ酸やビタミン類、ミネラルやカリウムなど多種多様な栄養素が豊富に含まれています。腸内環境を整える効果や美肌効果、生活習慣病予防など、期待できる効果もさまざま。毎日の生活にぜひ取り入れたい食材です。今回はみそとガーリックフランスパンを使った一風変わったスープをご紹介します。
〈材料2人分(1食 約246kcal)〉
・ガーリックフランスパン 3切れ、水 600cc、しいたけ 1個、赤ピーマン 1個、玉ネギ 1/2個、万能ネギ 3本、みそ 適量、みつばまたはせり 少々、和風だしの素 少々
〈作り方〉
- ガーリックフランスパンを縦に半分に切り軽くトーストしておく。
- しいたけとピーマンは細切り、玉ネギはやや厚めのスライス、万能ネギは4㎝程度の長さに切る。
- 鍋に湯を沸かし、しいたけ、玉ネギ、ピーマンを入れる。
- 和風だしの素を入れ1分ほど煮る。野菜に火が通ったらみそを溶き入れる。
- 万能ネギを入れて火を止め、10秒程度置く。
- 温めた器に盛りガーリックフランスパンを浸す。みつばを飾って完成。
〈ひと言アドバイス〉
ガーリックフランスパンは塩分が強いので、みそは控えめにするのがおすすめです。
■取材協力 遊食屋 FUJI NEXT HPはコチラ