肉の代わりに厚揚げを【厚揚げの油淋鶏風】

肉の代わりに厚揚げを【厚揚げの油淋鶏風】

おやじごはん
厚揚げの油淋鶏風

 年を重ね、肉が噛みづらい、胃に負担がかかるので肉料理を避けているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。肉は筋肉や皮膚などの形成に必要なタンパク質を多く含みます。積極的に取りたい食品ですが、どうしても肉が苦手な方向けに今回は厚揚げを使ったおいしいレシピをご紹介します。

材料

〈材料2人分(1人分 約197kcal)〉

厚揚げ 150g、 タマネギ 100g(約1/4個)、 ピーマン1/2個、ニンジン 20g、 ショウガ 8g、サニーレタス1枚、 レモン くし切り1個(1/6個)、 万能ネギ少々、白ゴマ少々 【調味料】しょうゆ 大さじ2、 砂糖 大さじ2、水 大さじ2、 オイスターソース小さじ1/2、 顆粒だしの素 、ごま油、こしょう少々

〈作り方〉

  1. 厚揚げは油抜きのため、濡らしたキッチンペーパーに包み、600Wのレンジで1分間加熱する。加熱後、食べやすい大きさに切る。
  2. ワタを取ったピーマンと皮をむいたニンジンにラップをし、600Wのレンジで1分間加熱しておく。
  3. ②、タマネギ、ショウガをみじん切りにする。
  4. ボウルにすべての調味料を入れて混ぜ合わせ、③を加えてさらに混ぜる。
  5. フライパンに少量の油をひき、厚揚げを両面がぱりっとするまで焼く。
  6. サニーレタスをちぎって皿に敷き、焼いた厚揚げを載せて上から④をかける。
  7. レモンを添え、万能ネギと白ゴマを散らして完成。

〈ひと言アドバイス〉

 野菜を荒みじん切りにすれば、歯応えがあり、満腹感も得られます。

この記事をシェアする

Facebook
Twitter