地域の方々に恩返しを!

地域の方々に恩返しを!

菊の司酒造株式会社 代表取締役社長 山田 栄作氏

地域の方々に恩返しを!

菊の司酒造株式会社
代表取締役社長
山田 栄作 氏

 弊社は1772年に紫波町で酒造業として創業し、1927年に盛岡市紺屋町へ移転、そして酒造創業250年目となる2022年に雫石町へ本社工場を竣工し、新たな酒造りをはじめました。

 雫石町は岩手山の山麓から湧き出る伏流水が流れ、稲作も盛んな米どころとして自然の恵みも豊富です。この環境で酒造りができることに感謝いたします。

 新工場では「岩手の酒造りの文化と雫石の自然の恵みを世界へ!」この言葉をスローガンに掲げ酒造りに挑戦しており、2024年は岩手県産の酒米を使用した無濾過生原酒「innocent40」がANA国際線ビジネスクラスの搭載酒に採用されました。応援してくださる皆さまからも好評をいただくことができ、大変うれしく思います。

 今後も私たちの想いを、酒造りを通して発信していき、一人でも多くの方に笑顔をお届けしたいと考えております。そして、地域の方々に恩返しができるよう地域貢献にも取り組んで参ります。2025年も何卒宜しくお願いいたします。

読者の皆様へ一言

新しいものを提供できるようチャレンジし続けます

菊の司酒造株式会社

雫石町長山狼沢11-1

019-693-3330

この記事をシェアする

Facebook
Twitter