開催:講演会「地方女子はなぜ生きづらい?」6/22(日)
13時20分~15時30分(受付13:00〜)
地方における若年女性の人口流出問題を企画テーマとして、講師に上野千鶴子さんをお招きし講話とアフタートークを行います。
「地方における若年女性の人口流出問題」を企画テーマとし、地域社会での性差別問題は、ジェンダーによる社会的問題であることへの気づきや、ジェンダー問題の視点を形成する機会となります。また、若年女性が定住するために、自分たちが住みやすい町にしていくためにどのように生きていくことが大切なのかを、世代を超え共有する機会となります。
また、もりおか女性センター開館25周年を迎えることから、男女共同参画の実現に向けたこれまでの活動を振り返る事業にもなります。
講師 : 上野 千鶴子(うえの ちづこ)先生
1948年富山県生まれ。専門は女性学・ジェンダー研究、高齢者の介護とケアも研究テーマとしている。「ケアの社会学」「おひとりさまの老後」など著書多数。
会場 | おでってホール(盛岡市中ノ橋通1丁目1-10 プラザおでって3F) |
定員 | 100人(先着) |
料金 | 無料 |
申込 | 5/20(火)10:00〜 専用申込フォームまたは電話にて受付 電話:019-604-3303 |
問合せ窓口 | 019-604-3303 |
展示 | 男女共同参画週間 もりおか展2025期間中は常設展やDVD上映もございます。 6/13(金)〜6/27(金) 9:00〜21:30 ※最終日は16:00まで |
ホームページ | https://mjc.sankaku-npo.jp/(もりおか女性センター) |
