納豆パワーで食が進む【 納豆焼きうどん 】

納豆パワーで食が進む【 納豆焼きうどん 】

おやじごはん
納豆焼きうどん

納豆とうどんをメインに野菜もプラスしたヘルシーで栄養満点、それでいて激安にできる一品です。

材料

〈材料2〜3人分〉

うどん(1玉)、キャベツ(1/4個)、長ねぎ(1本)、赤パプリカ(1/2個)、豚ばら肉(80g)、納豆(大1パック)、オリーブオイル(適量)、和風だしの素(適量)、麺つゆ(適量)、胡椒(少々)、糸唐辛子(適量)、白ゴマ(適量)、万能ねぎ(適量)

〈作り方〉

  1. パプリカはタネとわたをとりタテに細切りにする。

  2. キャベツはブツ切りに。

  3. 長ねぎは4cmくらいの長さに切りさらにタテ半分にしてから千切りにし白髪ねぎを作り水にさらしておく。

  4. オリーブオイルを深めのフライパンに入れ、納豆を入れて炒める。炒め上がったら器にとっておく。

  5. フライパンをキッチンペーパーで拭いてから再びオリーブオイルを入れ、豚ばら肉と胡椒を入れてざっと炒める。

  6. 5にパプリカとキャベツを入れ、白髪ねぎを浸した水を少々(50ccくらい)入れ、和風だしの素を少々入れる。

  7. 野菜がしんなりしてきたらうどんを投入し、うどんに火が通ってきたら麺つゆを適量入れる。

  8. 皿に7をあけ、その上に4の納豆を乗せ、白髪ねぎをこんもり盛る。あれば、糸唐辛子や白ゴマ、万能ねぎをトッピングして完成。

〈ひと言アドバイス〉

納豆はネバネバ感がなくなるまで焦げ付かないように気を付けながら炒めます。味付けは、今回は醤油味ということで麺つゆを使用しましたが、お好みでケチャップ、塩、ソース味などに替えて楽しむことができます。

この記事をシェアする

Facebook
Twitter