医療・福祉の充実のために
医療・福祉の充実のために
一般社団法人 岩手県医師会
会長
本間 博 氏
岩手県医師会は、岩手県・岩手医科大学・郡市医師会との連携のもと、県内全域の医療課題を把握・共有し、課題解決に向けて取り組んでいます。
2024年1月に発生した能登半島地震など、地震大国と呼ばれる日本では、「首都直下型」「南海トラフ」「日本海溝・千島海溝」地震などの発生も懸念されます。災害時の医療支援活動を充実させるため、JMAT岩手の構築に向け、研修会の実施、人材の育成に向け体制を整備し、災害時の医療支援体制の構築に取り組んで参ります。
また新型コロナウイルスは、感染の波を繰り返しています。今後もさらなる医療体制の強化に努め、流行期にあるインフルエンザと合わせワクチン接種の推奨など感染防止対策に取り組む所存です。
そして、医師の偏在など、本県が抱える医療課題を明確にし、現場の医師の声を国政に届け、早期解決に向けた活動も継続していきます。
新年も県民のみなさまの健康・安全、そして医療従事者と働く環境を守る活動を続けて参ります。
読者の皆様へ一言
健康の相談や悩みごとは、かかりつけ医にご相談を
この記事をシェアする
Facebook
Twitter