自己改革で、新たな進化を
自己改革で、新たな進化を
川口印刷工業株式会社
代表取締役 会長
斎藤 誠 氏
川口印刷工業は、明治37年に「川口屋荷札店」として創業いたしました。時代と共に変化しながら120年の歴史を刻み、パンフレット・記念誌などの印刷事業、「rakra」、「おでかけ・みちこ」など情報誌の制作、ウェブサイト構築、サイン・ディスプレイの設計・施工など幅広い事業を展開しております。中でも文庫本「サザエさん」の印刷は、75年以上続く大切な仕事の一つです。創業120周年の節目に「長谷川町子美術館」の館長を招き親睦を深め、確かな仕事を通じ、信頼と豊かな人間関係を築くことの大切さを再認識いたしました。
紙からウェブへのシフト、原材料費の高騰など、印刷業界は依然厳しい状況にありますが、引き続き時代のニーズに柔軟に対応し、収益の多様化に向けた新規事業を模索、既存と新規の「両利きの経営」を進めて参ります。同時に、失敗することより挑戦しないことを問題とし、社員一人ひとりの自己改革を進めて参ります。
これからもお世話になった地域に貢献できるよう、川口印刷工業は時代の変化に挑み、進化を続けて参ります。
読者の皆様へ一言
「日々新たに」変化に挑戦し続けます
この記事をシェアする
Facebook
Twitter