開催:8/22(金)、9/5(金)、9/19(金)、10/3(金)、10/15(水)
13:30〜15:00
胡堂の生涯をたどりながら、『銭形平次捕物控』をはじめとする数々の作品や愛用のSPレコードコレクションなどに触れ、胡堂を深く知る講座、「胡堂塾」を今年も開催いたします。
まだ知らない「野村胡堂・あらえびす」に出会ってみませんか。
まだ知らない「野村胡堂・あらえびす」に出会ってみませんか。
会場 | 野村胡堂・あらえびす記念館 (岩手県紫波郡紫波町彦部字暮坪193−1) |
講師 | 野村晴一 氏(胡堂の弟の孫)、当館学芸員 |
日時 | 8/22(金)、9/5(金)、9/19(金)、10/3(金)、10/15(水) ※全5回いずれも13:30〜15:00 ※10/15(水)は胡堂生誕祭、生誕ギャラリートークと同時に実施。 |
内容 | ・解説を聞きながら常設展をじっくり見学。 ・胡堂の生家見学(胡堂塾生のみ) ・胡堂の小説、あらえびすの音楽評論に触れる。 ・蓄音機の操作体験とSPレコード鑑賞 など |
受講料 | 1,000円 資料代として初回にいただきます。 |
定員 | 10名 |
申込締切 | 8/17(日) 電話、FAX(氏名、電話番号を明記)、または直接記念館へお申し込みください。 |
問合せ | (野村胡堂・あらえびす記念館) TEL 019-676-6896 FAX 019-676-6897 |
サイト | ★胡堂塾を受講された方のなかで、今後、ボランティアとして活動してくださる方を募集いたします。 |